人生
目次 寄付の動機 クリック募金サイトまとめ 20個(2017年最新版) 寄付の動機 給料日には儀式というか習慣があります。 それはユニセフに寄付することです。 毎回数千円だけですが寄付をしています。 ネットバンクからが楽チンです。手数料も要りません。 ユ…
神戸連続児童殺傷事件の7年後、2004年(平成16年)に関西テレビで放送された『ザ・ドキュメント』は少年Aの仮退院と被害者家族の7年間が綴られていました。 罪の意味 ‐少年A仮退院と被害者家族の7年‐ 1本の電話が医師・土師守さんのところにかかってきま…
ベストセラーランキング50「日本で1番売れた本は何?」の第2位に選ばれていた松下幸之助さんの『道をひらく』 この本は1968年(昭和43年)が初版なのですが、今なお年間10万部売れているということで・・・・・・ やっぱり、気になって買っちゃいました!
愛する人や家族、友達、仲間を心の支えに生きている人は多いと思います。 それは至極まっとうですし、そのまま周りの人を大切にしつづけて下さい。 しかし、時には大切な人たちを失うこともあります。 人間はいつか死にますしね。 そして、何かに向かってひ…
今月は相変わらず仕事が忙しく、 ブログ更新の方はゆるりとした感じになってしまいました。 そんな状態でも、ご訪問いただいていた方々には感謝致します。 いつも有難うございます。 また、はじめてご訪問頂いた方は、これを機に宜しくお願い致します。
会員登録をして、一般の男性会員と全くやりとりをしていない女性に 男性キャラからメールを送ります。 ゆるいあいさつ程度のメールには、ほぼ返信はありません。 だからインパクトを狙って、最初から猛プッシュ! でも、信頼されないことが多いです。 その人…
前回、「私自身にとってはとても勉強になることがあったし、 すごく大切なことに気づけたという意味で、結構よい経験でした」と書きましたが、 その経験とは・・・
出会い系サイトのサクラとは、色んなお客様とメールのやりとりをして楽しんでもらうというお仕事です。 サクラなので本人としてではなく、別人を演じることになります。
高校からの親友を、30代前半で亡くしました。 その時に思ったことは 「この世で一番大切な人を失ってしまった」